本日は以前に行ったリフォームについて少々紹介します。
これは築40年以上経過するアパートです。
写真のように和室です。
トイレは和式、浴室はバランス釜となっていました。
それを・・・・
基本的な間取りは変更していませんが、
和室から洋室への変更、それにともなう建具の変更、
トイレを和式から洋式に、浴室はユニットバス+追い焚き仕様に変更、
室内に洗濯機置場を新設、TVドアホンの新設などなどを行い
洋室へと作り替えました。
途中の過程では、壁に構造用合板を張り、耐震補強も行い、
以前に較べると格段に生活しやすくなりました。
(工事を行った人間は大変でしたが・・・・・)
トイレは洋式になり、浴室は追い焚き付きのユニットバスです
↑ 左がTVドアホン、右が給湯器のリモコン。
流し台のセットも一新されています。
最近、リフォームが見直されてきているようです。
条件によりですが、リフォームでも、かなり新築に近い形に直すことは可能です。
新築のほうが、すべてが新しいので良いかもしれませんが、
リフォームもリフォームならではのメリットがあると思います。